カフェ実習生の(T、T、W、F)です。本日のメニューについてご紹介します。
〇〇白いポタージュ〇〇
冬の野菜をたくさん使った白いポタージュスープです。
心も体もぽかぽかするメニューです。
玉ねぎ、じゃがいものクリーミーなスープです。
本日はカブと大根を使用していますが、季節によって材料が変わりますので、何度食べても新しい発見のあるスープだと思います。
材料
玉ねぎ、じゃがいも、かぶ、大根、カリフラワー
キャノーラ油、塩コショウ、昆布、牛乳、コーヒークリーム、パセリ
作り方
1、水に昆布を入れてだしを作っておく。
2、野菜はすべて5mm厚さくらいにカットする。
3、鍋にキャノーラ油を入れて、玉ねぎを炒める。
しんなりしたら、かぶ、大根、カリフラワー、塩も加えて炒める。
4、昆布水入れて野菜がやわらかくなるまでボイル。
じゃがいも加えて煮崩れるまでボイルする。
5、適量ずつ牛乳とコショウを合わせてミキサーにかける(昆布を取り除く)。
6、塩分ととろみ具合を調整する。
7、器に盛ってコーヒークリームとパセリのみじん切りを散らして完成!
☆コーディネーターの山本さんのこだわりポイント!!☆
・季節のお野菜を使っています。
・なめらかな触感にするために、丁寧にこしています。
・日によってスープのお野菜の形がコロコロかわいく切ってあります。
・注文してから、丁寧に温かいスープを用意してもらえます。
スタッフ共々お待ちしております。