今実習中の(O,M,Y)です。今日はめぐカフェのメニューについてご紹介します。
【スープランチセット】 ※パンまたはおにぎりとコーヒー(紅茶)付
ランチタイムは11:30~14:00
パンは天然酵母を使用しています。南区の地域活動支援センターぽれぽれから仕入れています。
おにぎりは雑穀米・菜飯・ゆかりなど日替わりになります。
スープは神奈川県産の野菜を使用し、化学調味料不使用で野菜本来のうまみを活かして塩・胡椒・出汁などで味をつけています。和・洋・中など日替わりで旬の野菜がたっぷり使われています。
スープ1種類セット 500円
スープ2種類セット 700円
スープ単品 300円
【木曜日限定(ごはんの日)】※ドリンクとデザート付
ごはんもの+ドリンク+デザート 700円
【金曜日限定(惣菜パン)】
カフェらいさーの米粉パン(新潟産コシヒカリ使用)
コロッケパン
ピザパン(和風) など 各200円
【ドリンクメニュー】
コーヒー(ホット・アイス) 250円
紅茶(ホット・アイス) 250円
ハーブティー 250円
オレンジジュース 300円
【お菓子】
焼き菓子 130円~
米粉シフォンケーキ 230円
マーラーカオ 100円
マドレーヌ 100円
南区の地域活動支援センターぽれぽれから仕入れたクッキーはくるみクッキー・カントリークッキー・チーズクッキーなどをお楽しみいただけます。
米粉を使用した紅茶シフォンは、甘さ控えめで子供からご年配の方まで幅広く人気です。カフェらいさーから仕入れています。
【季節のメニュー】
現在、冬季限定でゆず茶とおしるこをお楽しみいただけます。
和歌山県産のゆずとトウモロコシからとった果糖のみを使用した芳しい香りとすっきりした甘さが特徴のドリンクです。
おしるこは小豆から炊いており、毎年たいへんご好評をいただいております。
そのほかにも、夏は牧場から仕入れたミルクアイスやしそジュース、また3月の終わりから「さくらWEEK」が始まり、桜にちなんだメニューを予定しておりますのでどうぞご期待ください。